あぐりんくの代表取締役、兼畜産部門の責任者です!
山口県は緑豊な素敵な県です。しかし、よく見ると耕作放棄された農地がいたるところにあります。そのような景観を見ると悲しく残念です。農地を守らなければ、という思いから素人集団ですが出発しました。
縁があって、2016年6月より、牛の肥育を展開することになりました。畜産部門の責任者として可愛い牛にハマっています。
あぐりんくの取締役、兼農業部門の責任者です!
「農業は儲からない!」を覆し、「継続可能な農業の確立!」を目指し、消費者と生産者が共に豊かな暮らしを獲得していきたいと思います!!
山口市上小鯖の担当をさせていただいています。
実家が兼業農家であったため、よく手伝いをしていました。その経験を生かし、日々勉強させていただきながら頑張っています!
主に機械担当です。
農業についてはまだまだ勉強中で、毎日が発見の連続。作物を育てる喜びを日々感じています。
人と人との繋がりを大切に頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。
昔、農業を営んでいた祖父に連れられ、田畑で遊んでいました。あの田畑がどのように維持され、活用されていたかを体験することで、農業の深さや喜びを感じています。 また、仕事としても責任が果たせるように、これからも日々精進していきます!
主に畑作を担当しています。高校・大学と5年間、農業の知識・技術を学んできました。あぐりんくでは、まだ知らなかった技術を身に付けながら若手農業者として積極的にチャレンジし、日々精進していきます!
農業とは一生無縁だろうと思っていましたが、気が付くと日々田畑に出ていました。農業にはキツイ事もありますが、一方で楽しい事、また収穫時の喜び等、他では味わえない事も沢山あります。これからも元気に頑張っていきます!
和牛に出会い、初めての事ばかりですが奮闘しています。
あぐりんくで元気に育てた和牛を「美味しい!」と言ってもらえるように、日々頑張っています。
種付けから分娩、肥育部門に引き継ぐまでを担当しています。 手元を離れるまで愛情をもって育てています。一頭でも多く、元気で健康な子達を育てていきたいと思います!